O脚
100人のO脚矯正 例
O脚矯正
(美脚矯正)
骨盤矯正
(美尻小尻)
矯正体験
100人の矯正例
check!!
皆様からの声
check!!
よくあるご質問 (Q&A)
各店舗のご案内
メッセージ
ご予約方法 / 詳細
ご予約フォーム
O脚→ 〜美脚への道〜
プロ向け (O脚スクール)
相互リンク歓迎
【O脚 矯正
】 専門
美脚センターのO脚矯正
【O脚矯正 骨盤矯正】 美脚センターでは、年間15000件〜20000件の臨床経験と莫大なデータにより、何処へ行っても改善されなかったO脚の改善にも数多く成功しています。
(O脚矯正には、骨盤矯正を含む全身の矯正が含まれています。)
お客様/患者様には、
同業者、医者、カイロ、整体、整骨、鍼灸院の先生方など、身体に関するプロの方も多くおられます。
初回から90%の方が変化を実感♪【信頼と豊富な実績】のある当院へ安心してご相談・ご来院下さい。
O脚から美脚へ 〜100人のO脚矯正例〜
安心してご来院頂けるように、O脚矯正の施術例を一部公開していますので、ご参考下さい。
・100人のO脚矯正例
100人のO脚矯正例 TOPページ
|
NO,1〜NO,20
|
NO,21〜NO,40
|
NO,41〜NO,60
|
NO,61〜NO,80
|
NO,81〜NO,100
・皆様から頂いた感想です。(※同業者(プロ)の先生もが全国各地から学びに来ています。↓)
皆様から頂いた声 TOPページ
|
お客様の声1
|
お客様の声2
|
薦文
|
同業者(プロ)の声,1
|
同業者(プロ)の声,2
check!!
美脚センターでのO脚矯正を初めて申し込まれる方へ
それぞれお身体は千差万別です、改善予測等もありますので、
初回の方は
矯正体験
をご利用ください。
〜ご予約方法〜
お電話(0120−770−255)か
24時間受付フォーム
をご利用下さい。
〜予約日当日、施術の流れ〜
@カウンセリングシートへの記入 → A着替え → B矯正前の写真撮影 → Cカウンセリング → D施術 → E比較 (比較用の撮影ですが、撮影不可の方は当日STAFFまでお伝えください。)
〜所要時間〜
所要時間は@〜Eまでで1時間前後です。
※施術時間は個々の状態により個人差があります。
比較的多い性別によるO脚の特徴と改善確率
【A】女性
・立位にて膝頭の向きが内側方向へ向く・股間節外旋可動域が内旋可動域に比べて狭い・骨盤前傾傾向にある・大腿四頭筋の過緊張・殿筋、ハムストリング、内転筋群の筋力が低下・外反足
【B】男性
立位にて膝頭の向きが正面もしくは外側方向へ向く・股間節内旋可動域が外旋可動域に比べて狭い・骨盤後傾傾向にある・大腿四頭筋、殿筋、ハムストリングの過緊張・内転筋群の筋力低下
※ここでの立位とは、つま先と踵を揃えた状態 ※個人により細部の状態は異なる
強引ではありますが、分かり易いように敢えて分けると上記の2ケースに分けられます。
そして【A】、【B】のケースのような場合、改善の可能性が大いに高いです。
つまり、筋肉の使い方の癖などにより、ある一定の規則性を持ってO脚になっている場合です。
逆に比較的困難なケースとは、
上記のように規則性のある歪みでなく、各パーツ単位で(大腿骨・脛骨など)変形がある場合です。
例) 大腿骨の頸体角、前捻角の異常・脛骨自体が外側に(外旋方向へ)捩れている。
※立位にて観察すると膝が内側にむいているため、【A】のタイプに該当すると間違われやすい。
例) 先天的に関節が硬すぎるなどの理由で膝が伸展できない。
例) 先天的に関節が柔らかすぎるなどの理由で膝が過伸張する(反張膝)。
※先天的ではなくとも怪我等で靭帯を損傷しているケースも含みます。
いずれにせよ、ご自身で判断するのではなく、他院で改善されなかった方も諦めずにご相談ださい。
【O脚矯正 骨盤矯正】 美脚センターでの施術について
□
筋肉や靭帯、腱などの硬縮(過緊張)箇所を見つけ、硬縮をなくす。
個人により、緊張を緩めてよい場所が異なります。間違えると余計O脚がひどくなるケースもあります。筋トレも同様です。
□
関節の可動域を正常化させる。
関節の牽引や圧迫、 関節に付着している筋肉、靭帯の緊張解除など。正常でない可動域というのは、自分では判断しづらく、専門家による判断が必要です。
□
正しい筋肉を使うための練習。
個人により使うべき筋肉は異なるため、当然必要なエクササイズの内容も異なります。個人個人にとって最適な指導が必要です。
※O脚矯正は単に足のみの施術ではありません。
骨盤矯正を含むそれぞれの状態に合わせた全身の矯正を行います。また、矯正に来られる方は、腰痛、肩こり、内臓疾患など、他の症状も併発しているケースが多々あり、他の症状に対する施術、アドバイスも並行して行います。
O脚矯正における見解の違い
西洋医学的見解では、O脚は生まれつきだから改善しないと考えられてきました。
しかしそれは2次元的な(例えるなら、紙にO脚の状態の絵を書くような)O脚の場合です。
確かにそういう場合は高位脛骨骨切り術や人工関節のような手術が必要となりますが、一般的に多く見られるO脚は3次元的なO脚、平面上でただ、くの字に曲がっているのではなく、立体的にねじれを伴ってO脚になっている場合がほとんどで、ねじれを解消できればO脚は改善します。
本来、このねじれを解消する施術を受けることが最優先されるべきであり、ねじれを解消するためには、より優れた専門的知識と整体技術が必要であり、手術では不可能です。
しかし西洋医学ではこの「ねじれ」の概念がなく、O脚のすべてが骨の変形であると考えています。
このように西洋医学との見解の相違があり、現在のO脚に関する情報に食い違いが生じてしまっているものと思われます。
O脚矯正の施術料金
¥10,000
(¥10,800 税込)
不安のある方、初回の方は
矯正体験
(¥5,000)を設けていますのでご利用ください。
※モニター等は募集いたしておりません。
※O脚(美脚)矯正には、骨盤矯正を含む全身の矯正が含まれています。
その他不明な点などありましたら、
良くあるご質問(Q&A)
をご参考下さい。
O脚矯正 施術料早見表(税別) 1回・・・¥10,000 5回・・・¥50,000 10回・・・¥100,000
当ホームページでは、O脚に関する様々な情報を発信致しております。
(
サイトマップ参照
)
当院の発信する情報が皆様のキレイと健康に、また施術院・治療院選びのお役にたてれば幸いです。
top index
O脚 骨盤
プライベートも安心 『完全個室』 & 『担当制』
[O脚矯正 骨盤矯正] 美脚センター
総合受付:0120-770-255 24時間受付:
ご予約フォーム
【東京都】:銀座 表参道 恵比寿 上野 新宿 渋谷 池袋 錦糸町 吉祥寺 立川 【神奈川県】:横浜 川崎
【埼玉県】:大宮 【千葉】:千葉 柏 【大阪】:難波 梅田 【兵庫】:神戸三宮 【京都】:京都 【愛知】:栄
O脚矯正
|
骨盤矯正
|
ご意見・ご感想
|
個人情報保護
|
採用案内
Copyright(C) 2019 bikyaku center All Rights Reserved